
情報センター1階に、パソコン学習コーナーを設けております。パソコン学習コーナーは、自主学習の為の施設で、無料でご利用いただけます。
ご利用いただくには、利用者登録(無料)が必要です。
パソコン学習コーナーでは、ご利用の際の遵守事項を設けております。遊興を目的とした利用や、社会通念上好ましくないサイトへのアクセスなど、禁止させていただいている事項がありますので、ご理解ください。
- インターネットをご利用いただけます。
 - 印刷ができます。(有料:40円/1枚)
 - パソコン学習コーナーでの飲食はできません。
 - 初めてのご利用になる場合
 - 窓口にて、利用者登録をしてください。
>>利用者登録の際には、身分証明書をご提示ください。 - 利用者登録が済みましたら、ご利用いただけます。
 - USBキーをお渡ししますので、指定の番号のパソコンをお使いください。
 - 「利用票」を発行いたしますので、大切にお持ちください。
 - ご利用が終わりましたら、USBキーを窓口にお返しください。
 - 2回目以降は…
 - 窓口に、「利用票」をご提示ください。
 - USBキーをお渡ししますので、指定の番号のパソコンをお使いください。
 - ご利用が終わりましたら、USBキーを窓口にお返しください。
 
ご利用までの流れ
利用申請書のダウンロード
利用申請書はこちらからダウンロードできます。>>利用申請書(PDF形式)
ご利用いただけるソフトウェア
 OS:Windows7 Enterprise
 Word:Microsoft Office Word 2007
 Excel:Microsoft Office Excel 2007
 PowePoint:Microsoft Office PowePoint 2007
 Adobe Reader9.0
ご注意ください
学習コーナーでは、外部機器(USBメモリなど)がご利用いただけます。
作成したファイルなどは、電源を切る前に、パソコンから削除してください。
ご利用終了後、パソコン内に残っていたデータは、保障いたしかねますのでご了承ください。
学習コーナーは個人学習をして頂く為の場所です。基本的には、パソコンの操作方法(ソフトウェアの使い方など)を、スタッフがご説明することはいたしませんので、ご了承ください。